鏡を見ると、顏にイボが!
「あれ?顔に白っぽいニキビ?透明ないぼ?ができてる・・・」とショックを受け、早速ネットで調べた。
その結果、これはニキビではなくイボらしい(*_*)
ということで、イボにはハトムギが効くという情報があったので早速サプリメントを買ってみました!
※あくまで個人的な体験・感想です。
クラシエのヨクイニンタブレットを1ヶ月飲んだ結果
Kracie(クラシエ)のヨクイニンタブレット504錠(28日分)を飲み続けてみました。
ヨクインとは、ハトムギの渋皮を取り除いたものの漢方名称?のようです。
効果はというと、
「ヨクイニン」は肌に栄養を与えて、角層の新陳代謝を促す働きがあり、いぼ取りや肌を滑らかにする効果があるとされています。
とのこと!(メーカーであるクラシエさんいわく)
早速、食前や食間の、お腹のすいている時間帯(空腹時・4時間以上空ける)に服用してみました(*^▽^*)
タブレットは大きすぎず、苦い味がするわけでもないので、毎日苦にならずに飲めました。
成人なら1回6錠も飲むので、最初は「こんなに飲むの?!」と思いましたが、すぐ慣れました!
さて、肝心の効果は・・・!
1瓶飲み終え、気になるイボはどうなったかというと、なんとなく薄くなった(へこんだ?)気がします!
そのほか、肌にできもの(ニキビや赤み)ができにくくなって肌がキレイになったな、と思います。
もっと飲み続けると、さらに効果がありそうな予感。
ハトムギを日常でとる習慣はないし、健康にもよさそう。
これから年齢を重ねるにつれて、今よりもイボや不審なできものが出現してくるのでは・・・?と懸念しています。
そんな時の助けになってくれることを願います(^^)
これからもヨクイニン(ハトムギ)を摂り続けたいと思います!
ちなみにこの1瓶で値段は2,000円ほど。(ドラッグストアにもあると思いますが、ネットの方が安いとは思う)
約1ヶ月で2,000円の価値はまぁあったかな。
続けるとなると財布が痛いけど、自分のイボや体に合うか試してみる価値はアリです(^^)/
【レビュー】その他のサプリメント飲んでみた!記事
他の人の口コミ
ツイッターより。
評判は総じて良かった!続けるには値段がネックとの声も。
もう長い間、足裏にできたイボ(魚の目だと思っていたらイボだった)が治らなくて(医者は三つ変えた)諦めモードだったんだけど、先日セサミンの無料モニター当たって飲むようになって、それまでちゃんと飲んでなかったクラシエのヨクイニン錠しっかり飲んでみたら消えてきたの…
— ジル(クッキー・着物・カメラ) (@cookieslog) March 3, 2020
顔にイボが増えてきたのにいい加減辟易して、モノは試しでヨクイニンの錠剤(クラシエのやつ)を飲んでみた。まだ3日目位なんだけど、鎖骨上と左頬の大き目なやつがまるで瘡蓋が剥がれるみたいにポロリと取れた…やべぇなヨクイニン。こんなに効くならもっと早く飲み始めるべきだった。
— ららら☆888 (@sue_lalala) September 7, 2019
#ニキビ が酷くなった二男には市販の塗り薬はあまりに効かず、↓コレを 💊飲ませたら3週間程でニキビが目立たなくなってきた。
【第3類医薬品】クラシエ #ヨクイニン タブレット 504錠 https://t.co/lwN8OHs88q
— ニコライⅡ (@Nicholai_2634) January 27, 2020
肌に良いっていう漢方ヨクイニン、クラシエの粉の奴を一箱と瓶のタブレットを半分位飲んだんだけど母に最近化粧のりが良いねって言われた(*´ω`*)できものの治りも良くなったような…続けるのって大事だね。
— うり(怪談朗読) (@uri_bou02) July 20, 2017
クラシエのヨクイニン、腕のブツブツ消えたし効果は感じるけど、いかんせん続けるにはお値段がネック。
で、他のものをアマゾンで買ったら手違いで2個注文してた😥— こも (@qpmoonpq) September 30, 2019
まとめ
他の人の口コミを見ると、評価が高かったです。
飲み終わった後の肌をみても、「効果あったかも」と思える商品でした!
飲み続ける中で、副作用などの体への異常はなかった上に、錠剤なので個人的には飲み続けやすかったです。
正体不明の肌荒れ、いぼができた時の救世主になるかも?
残る問題は、値段!
28日分の錠剤を2,000円は高いのか、安いのか(*_*)
効果がバッチリあるのなら安いのかもしれませんね。
興味がある方はネットで安くなった時にお試しください(^^)/笑