以前、私が気に入った美容液として、アスタリフトの「ジェリーアクアリスタ」を取り上げました。
上記のジェリー美容液を使う際に、トライアルとしてお店からもらった「美白化粧水」、「美白美容液」などを使ってみました。
ということで、今回はアスタリフトのホワイトシリーズを使ってみた感想を書いていこうと思います(*^_^*)
ジェリー先行美容液 → 化粧水・クリームの相性がいい!
アスタリフトホワイトとは、富士フイルムの化粧品アスタリフトの 美白ケアシリーズのことです。
パッケージはこんな感じ↓ ※試供品ですが(^^;
CMやドラッグストアで見たことある人も多いかも。
私は、アスタリフトの先行型の美容液である「ジェリーアクアリスタ」を気に入って使っていましたが、化粧水やクリームは違うブランドのもの(プチプラ品。笑)を使っていました。
しかし、試供品のアスタリフトホワイトを使用するようになり、ジェリーアクアリスタとの相性の良さを実感しました。
化粧水を手で塗布するのですが、浸透感が違います。肌に手がピトっ・モチっと張りつく印象です。
詳しく調べてみると、美白成分配合の他に、保湿やハリにこだわるアスタリフトシリーズの主成分も配合されているそう。
なるほど・・・。
美白ケアをしながら、ハリ・うるおいもキープしたい人には良さそうです。
ちなみに使う順番は・・・
洗顔→クリアトリートメント(ふき取り美容液)→ジェリーアクアリスタ(先行型美容液)→ ローション(化粧水)→ エッセンス(美容液)→ クリームまたはエマルジョン(乳液)
この順番です。
持っていないものはスキップor 代用です。
シミ予備軍に着目している点が魅力的
アスタリフトホワイトシリーズの化粧水(ブライトローション)、美容液(エッセンスインフィルト)、クリームには、美白有効成分として「ビタミンC誘導体」または「アルブチン」を配合しているようです。
そのため、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことができるんですね。
また、富士フイルムは、根強いシミの原因として「シミの骨」というメラニンを溜め込むシミ予備軍に着目。
そうして誕生したのが、「アスタリフトホワイト」なんだそうです。
富士フイルムの先進研究が元にあるので、説得力があります。
そして何より、シミ・そばかすが出来やすい私にとっては魅力的・・・!
メラニンの生成を抑えてくれる点・富士フイルム独自のサイエンスに期待して、使い続けようと思います。
他にも、成分など詳しく知りたい方は、公式HPをご参考ください(^^)/
コスパはどうかな・・・
前回の記事でも書いたけど、アスタリフトは使用感がいいから使い続けたいのに、高い!!
試供品をもらう →「お、これいいかも!」→ 本体価格をみる →「買えない・・・(予算オーバー)」
・・・という事態になりがち。
ちなみに、アスタリフトホワイトの美容液(エッセンスインフィルト)は、30mlで7,000円+税です。
普通の会社員(安月給な私)にとっては、結構な出費。
しかも、このシリーズをラインで揃えるとなると・・・
明らかな予算オーバー!(安月給な私にとっては)
もし、私のように試してみたいけど高いな~と思う方がいたら、「トライアルキット」をおすすめします。
かなり割引の値段の買えるので。
「お一人様一回限り」ではありますが、アスタリフトホワイトシリーズ+私がおすすめしたい「ジェリーアクアリスタ」が入って1,000円(送料無料!)なので、本体買う前に試したい人はこっちの方がお得。
→【公式サイト】アスタリフトホワイト 美白トライアルキット【お一人様一回限り】
本体価格を容量で割って考えても、かなりお得だったので、私も買いました!(1回限りというのが残念・・・)
お得なので、このキャンペーン期間中にお試しください(^^)/
まとめ
以前からアスタリフトのジェリーアクアリスタを気に入って使っていたので、「富士フイルムのアスタリフト」の商品には総じて好印象を持っていました(*^_^*)
季節が夏に近づき、紫外線が気になり、美白したい時期なので、アスタリフトホワイトに注目してみました。
使用感はよく、先行型美容液のジェリーアクアリスタと一緒に使うと肌にスッと馴染んで浸透している感じがするので、気に入りました!
・・・が、コスパはどうかな~と思ったので、トライアルをおすすめしました。
スキンケア用品は、自分にぴったりのもの・効果を感じられるものに出会うまで試すのみ!だと思っています。
気になった方は、是非一度お試しください(^^)/