2019年7月1日からサービススタートしたスマホ決済「7Pay(セブンペイ)」と「ファミペイ」はご存知でしょうか。
還元キャンペーンを実施した「PayPay」が浸透してきて、スマホ決済アプリを使い分ける人も増えてきました。
メディアでも、スマホ決済アプリの還元率や使い分け方を紹介されることが多くなりました。
私の場合、還元キャンペーンだけの使用や、クーポン目当てでインストールすることが多いです (笑)
今回も、「7pay」と「ファミペイ」で無料クーポンをゲットしました!
【7Pay】会員登録だけで「おにぎり無料クーポン」獲得!
1.「7Pay」アプリをインストールします。
使い方は簡単なので、セブンイレブンでよくお買い物する方はインストールした方がお得。
7payで支払うと、nanacoが2倍貯まります。
また、おサイフケータイ非対応のスマホも対応しています。(アプリをインストールできる方なら使えます♪)
使い方などは公式HPに詳しく載っているので割愛(^^;
2.インストールしたら会員登録
会員登録しないと、クーポンがもらえません。
※チャージは不要
指示通りに進み、会員登録を済ませます。
3.クーポン配布は会員登録の翌日14時以降!
会員登録したのに、クーポンが配布されない・・・なぜ?!と思ったのですが、
注意書きを見ると「クーポンの付与は会員登録の翌日14時以降」とのこと。
1日待ちましょう!
翌日、無事にクーポン獲得できました!
有効期限は2週間ほどなので、忘れないうちに使った方がいいですね(*^_^*)
【ファミペイ】エラー続出!なんとかクーポン獲得
1.「ファミペイ」アプリをインストールします
こちらも、おサイフケータイ非対応のスマホでもOK(インストールさえできれば使用できます。)
ファミペイで支払うと、200円につき1円還元されます。
さらに7月31日まで、チャージ金額の最大15%還元。
15%還元されるのは、ファミマTカード(クレジットカード)からのチャージの場合のようです。
ファミマTカード(クレジットカード)を持っている方は、ファミペイを使った方がお得ですね♪
現金でのチャージは10%還元です。
また、公共料金の支払いにも使えるという点も魅力的!
詳しい使い方は公式HPにて。
さて、インストールまでは順調・・・
しかし、ここからがエラー続出!
2.会員登録してログイン
「7Pay」と同じく、会員登録をしないとクーポンはもらえません。
※チャージは不要
指示に従って会員登録を進めます。
・・・といいたいところですが、
アプリを開くとエラー。
数時間後、会員登録まで辿り着くも、そこからエラー。
また数時間後、会員登録を完了するも、ログイン画面でエラー。
3.翌日、なんとかクーポン獲得
翌日になってもログインエラーはあったのものの、なんとかクーポン獲得に至りました。
ただ、「チャンス」ページにある無料クーポンが当たる「ゲーム」はいまだにエラーです。
クリックすると、エラー↓
【朗報】今後もクーポン配布予定!【次回は7月5日】
「#ファミペイすげー得チャレンジ」というファミペイ無料クーポンが当たるキャンペーンを実施予定とのこと。
第1回目は、2019年7月5日(金)の午前8時にスタート。
無料クーポン獲得を目指して、参加してみようと思います!
---------------追記---------------
7月5日のキャンペーンがファミマ公式ツイッターで発表されました!
フォロー&RTするだけで応募でき、その場で当落が分かるので是非やってみてください。
ちなみに私はハズレました~(^^)/笑
\7/7(日) 8時4分まで!/
最大5万人に人気商品のファミペイ無料クーポンが抽選で当たる!#ファミペイすげー得チャレンジ①@famima_nowをフォロー
②このツイートをRT
③結果が届くRTすればするほど当選者がふえるよ!
みんなでRTしてめざせ5万人当選!— ファミリーマート (@famima_now) 2019年7月4日
まとめ
セブンペイは、比較的サクサクと会員登録→クーポン獲得ができました。
問題はファミペイです。
エラー続出!イライラしちゃいました!無料クーポン目当てのくせに。
どちらも利用者に利点があるので、お得なうちは使いたいですが・・・エラーが続くと使う気が失せますね。
ただ、ファミペイはチャージ還元キャンペーンや税金支払いにも使える点がうれしい(*^_^*)
サービス開始して間もない今だけはエラーを我慢して、今後の動向を要チェックです。
どちらも上手く利用していきたいですね。