「美白」のイメージがある資生堂HAKUの美白美容液メラノフォーカスVを使ってみました。
夏に受けた紫外線ダメージを少しでも和らげるべく!
この美白美容液は、成分をみたところ、受けた紫外線ダメージに対しても、これからのシミ予防として使っても良さそうです。
今回は、使ってみた正直な感想と効果はあったのか?について書いていきます。
思いのほか良かった。
HAKUメラノフォーカスVは数多くのベストコスメ賞を受賞しているみたいです。
(VOCE2018年上半期 スキンケア部門 最優秀賞やマキア2018上半期 ベストコスメ 美白部門1位など)
実績がある美白美容液なだけに、期待も高まります(*^▽^*)
しかし、一般的な美白美容液は成分にビタミンC誘導体などが入っており、たまに肌刺激を感じることも。
期待の反面、不安要素もありました。
【感想】使い心地がいい・成分が魅力的
- テクスチャーは乳液とクリームの間くらいで、保湿・乾燥予防もしてくれて使い勝手がいい
- ベタつかないから使いやすい
- 1週間使ってみても、ヒリヒリや赤みなどの肌刺激を感じなかった
- 美白効果はまだ実感なし(使い続けないと・・・!)
- 成分を見ると、有効成分に4-メトキシサリチル酸カリウム塩とトラネキサム酸が入っており美白作用がありそう
使用感に加え、入っている有効成分も個人的には魅力的でした(*^_^*)
調べたところ、
- 4-メトキシサリチル酸カリウム塩は、できたシミや表皮のメラニンの代謝を促してくれる働きがあり、今あるシミに効果が期待できる
- トラネキサム酸は、炎症を早めに抑制してくれるのでシミ・ソバカスの予防が期待できる
ということで、今あるシミとこれからできるシミ予防のどちらにも効果があるのっていいな~と思うわけです。
まだ1週間なので、「シミがなくなった!」ということはないですが、使い続ければ肌のトーンアップやシミ予防・シミが薄く・・・ということもあるのでは?と期待しています。
他の人の口コミ
ツイッターより
とても評判がいい・・・すごい。
HAKUのメラノフォーカス 美白美容液
今までいろんな美白美容液使ってきたけど、これが1番効果実感できた!
全体的に肌がワントーンアップした✨
ピタッと密着して浸透も早いから朝でも使いやすいのが嬉しい😊
美白系のスキンケアは乾燥しがちやけど、これは逆に潤う!#美白 #購入スキンケア pic.twitter.com/HGM6hUMX6O— りん (@rin_rin_tp) October 27, 2019
うまれつきの敏感肌なのだけどhakuのメラノフォーカスがとても良いのでびっくり…なにがいいって、これ冬も使っていいのかなってゆうくらい
— いつでも今日ははじまりの日 (@yoko_m_poet) September 2, 2018
で、さらにポイントたくさん貯まってるから失効しない分も使ってHAKUのメラノフォーカスを購入しようと思う✨✨45gで万超えるから定価で買うのは躊躇うけど使い心地はめちゃくちゃ好きなんだよね〜。
— 息吹 (@ibuki_red) September 18, 2018
#使い切りコスメ #スキンケア
HAKU メラノフォーカスVを使い切った。乳液のようなテクスチャでとても伸びが良く、保湿力も申し分なかった。朝晩毎日一度に2プッシュ使って、1本で約2ヶ月半。
私のシミは消えるどころか薄くもならなかったけど、使用感が気に入ってました😚
機会があればまた使いたい。 pic.twitter.com/9kF0w93mYa— 飴子(あめこ) (@mottofure_ame) February 12, 2019
美白コスメの最高峰、HAKU メラノフォーカスVを試させていただきました。短期間使っただけでも肌が明るくなってきた実感があります。また、使ってすぐに肌の滑らかさを感じることができます。#HAKU #美白美容液 pic.twitter.com/OEPLQKvXj5
— nonootje (@norikootje) March 19, 2019
まとめ
美白で有名なHAKU。
肌刺激があるのでは?と不安もありましたが、ヒリヒリすることなく、むしろ使い心地よく使えました。
化粧水のあとに使用する美容液ですが、塗り心地・保湿力ともに良かったので、私は乳液として使っていました。
成分をみると、シミに効果がありそうな有効成分が入っていて嬉しいです。
できたシミにもこれからのシミにも効いてくれそうなので、年中使えますね。
使い続けたい1品でした(^^♪