2020年2月17日に日テレ系で放送された『一番だけが知っている』という番組で、
美容家のIKKOさんが宣伝なし・忖度なし(プロデュース製品のおすすめはナシ)で選んだ化粧品(スキンケア用品)をまとめてみました。
クレンジング、洗顔料、化粧水、美容液を【最強コース】と【安くても効果絶大コース】に分けて紹介されていました。
ドラッグストアで買える化粧水やリップも紹介されていたので、ご参考に♪
IKKOさんが選ぶ最強スキンケアのラインナップ
値段に関係なく、IKKOさんが使った中でおすすめの最強コースのスキンケアはこちら。
クレンジング(化粧落とし)
クリニーク(CLINIQUE) テイク ザ デイ オフ クレンジングバーム
洗浄力も保湿力も高い商品。
洗浄力&保湿力が両立した商品は少ないので、かなりおすすめの一品とのこと!
顔をマッサージしながら、首までクレンジングをすることをおすすめされていました(^^)/
口コミ(Twitterより引用)
IKKOさんオススメのクリニークのクレンジングバーム使ったことあるけど最高だったから本当オススメ
今のクレンジング無くなったら買おうかと思ってたけどIKKOさん効果でしばらく売り切れたりしちゃうかな…?— イサベル ( Ysabel ) (@bdmykanda) February 17, 2020
クリニークのクレンジングバームはすげー分かる
神ってたもん
量少ないのにお値段高くて手が出ないけどトライアルもらった時ほんと良かったんだよねー— ∠あき (@akisorakinbo) February 17, 2020
IKKOさんおすすめのクリニークのクレンジングバーム本当にいいよ。YSLやshiroのバームよりも好き
後者の2つは目に入ったら激痛だったけど、クリニークのは痛くならないように処方してくれてるんだって。匂いだけが残念だけど、すぐ流すしまあいいやって思っちゃう🙊— 🦐 (@ebiebigirl) February 17, 2020
洗顔料
ガミラシークレット(Gamila secret) ガミラシークレットソープ ゼラニウム
イスラエル発祥の手作り固形石鹸。
少しヌルっとした泡が特徴的で、番組内では会場の皆さんが触って驚いていました。
しっとりした洗い心地でお気に入りの一品とのこと。
口コミ(Twitterより引用)
ガミラはまじでいい 良すぎるので肌を甘やかすな!って思って最近は牛乳石鹸で洗ってる
— ぴんちゃろ🌟激ヤセ (@3pincha3) February 17, 2020
ガミラの石鹸使い始めてるけど
つっぱらなすぎて化粧水つけるの忘れることがあるから気をつけて!笑 pic.twitter.com/2EcRJczujB— まあち (@usagino33) February 17, 2020
ずーっと愛用しているお気に入りでおすすめのものってあるじゃん。この前たまたま友達にガミラシークレット教えたら超イイって連絡くれて良かった。もう5個目だけど、最後の開けたからまた注文しなくちゃ!ガミラは多分もう一生使うであろう石鹸。これ以上ないコスパと実力。クレンジングいらず。
— MARILYN (@MARILYN_Kitten) August 22, 2016
【番外編】IKKOさんおすすめ!泡で出てくる洗顔料
ただ、固形石鹸だと泡立てる手間がありますよね・・・(^^;
ということで!固形石鹸はめんどくさい人向けにもう一品紹介していました。
アベンヌ(Avene) スキンバランスフォームSS
泡で出てくるので楽ちん!
敏感肌の人にもおすすめらしいです(*^▽^*)
化粧水
ヤクルト ビューティエンス ラクトデュウ S.E.ローション
肌の乳酸菌に着目したIKKOさん一押しの商品。
あのヤクルトが開発した商品とあって、信頼できます。
愛用している商品で、かなりおすすめだそうです。
番組放送後、かなり売れているらしい・・・!美肌菌を増やしたい人は是非(^^)/
口コミ(Twitterより引用)
ヤクルトの化粧水、肌もっちりしてよいんだよな🙆♀️
— よっちゃん (@yokkomama0410) February 17, 2020
IKKOさんオススメのヤクルトの化粧水使ってる〜🙋♀️
前の職場に来てたヤクルトさんに売りつけられてから(言い方w)、そんなに高くないのにさっぱりしっとりでそれから1年くらい使ってる!— みょん太郎@4y (@RhiYF7qYzA0b6vn) February 17, 2020
IKKOさんがテレビで紹介してたヤクルト化粧水、母上が使ってるやつだった。
母ちゃん30年くらいヤクルトレディやってるけど、確かに健康体だし年齢よりかなり若く見えるんだよな〜〜。
本人のポテンシャルなのかヤクルトのおかげなのかはわかりませんが!— ぐみ (@gumi_k729) February 17, 2020
美容液
ランコム(LANCOME) ジェニフィック アドバンスト N
IKKOさんは「これをつけているとシミが出来ない」と断言。
すごい美容液らしい・・・!
ちょっとお高めですが、上質な美容液を求めている方におすすめです。
口コミ(Twitterより引用)
この間ランコムで貰った試供品(ジェニフィック アドバンスト。調べたら美容液?なのかな?)パッケージ開けた時は香りが好みじゃないな~と残念に思ったけど、使ってみたら浸透していくのが肌で分かって、めっちゃしっとりして感動してる。
— タナ@2/23西2:テ-32a (@tana_5zou6pu) January 25, 2018
普段は菊正宗の化粧水と乳液をずっと使っているんですが、昨日お試しで「ランコム ジェネフィック アドバンスト」を使ってみました。とても良いですね!
朝起きた時も潤っていたし、この冷たい風にも乾燥しませんでした。なんだこれ。
ちょっと高価ですけど…買おうかな。ボーナスまで待ってから…。— oboro🌈MMXX 3/4国立 (@hbmobr) March 7, 2019
ランコム ジェニフィック アドバンスト
@ cosme デーで比較的最近買ったものだけど、使い始めてから結構肌の調子が良い……これは良い……奮発して買ってよかった……!!
敢えて気になるところを言うとすれば香りがフローラル系の香水?みたいでちょっと苦手https://t.co/X1XsRBvg8S— Electromatic (@electromatic__) December 31, 2018
IKKOが選ぶ老化防止の極上スキンケアセット
40代以上におすすめ!
老化防止のスキンケアも紹介されていました。
少し高いけど、それでもおすすめしたいIKKOさん絶賛の3点がこちら。
1.DeLaMer(ドゥ・ラ・メール) ザ・コンセントレート
2.ランコム(LANCOME) アプソリュ リッチクリーム
3.DeLaMer(ドゥ・ラ・メール) ザ・リニューアルオイル
これらは毛穴を引き締めてくれる美容液とのこと。
効果絶大らしいので、ぜひ使ってみたい・・・!
IKKOさんおすすめ!安くても効果絶大スキンケア
ドラッグストアでも買える化粧品で、IKKOさんが使って良かったもの・効果があっておすすめのものを紹介していました。
クレンジング(化粧落とし)
資生堂 洗顔専科 オールクリアオイル
これはIKKOさんが以前CMに出演していたクレンジングでは・・・?
と訝しんだのですが、もう契約は終了しており「宣伝は関係ない」と言っていたので忖度なしです。
メイクはしっかり落ちるのに、肌はしっとり!
安いのに、これはすごいとのこと(*^▽^*)
口コミ(Twitterより引用)
ビフェスタか洗顔専科のオイルクレンジングがいいぞ
— あたしあおい (@AGEAGE_Karaage_) September 12, 2019
優しい使い心地のオーガニックなクレンジングですって書いてあるけど、優しけりゃ良いってわけでもないよな。
専科のオイルクレンジングの方が赤くならないんだよねぇ。— ぷぽっち (@pupotti03) July 30, 2019
専科のオイルクレンジングと美白オールインワンと無印の洗顔ミルク使い始めてから肌の調子よすぎる、けどどれが良くてこうなってるのかわからないからどれか欠けるのが怖い(笑)
— サユキ (@sm____12kn) May 24, 2019
化粧水&美容液
- ウェリナ クリアヴェリー モイスト
- ウェリナ クリアヴェリー エッセンス
【参考商品】
ライン使いがおすすめのようです。
エッセンスは化粧水に1,2滴混ぜて使えば◎
売り切れ続出のようなので、在庫があるうちにチェックです・・・(*_*)
口コミ(Twitterより引用)
友達から連絡がきてびっくり!私が大大大好きなウェリナの化粧水がTVでikkoさんに紹介されたらしい!
これ、本当に本当に良くて、勧めた友達みんなミニサイズから大きいの買ってたくらいの名品♡— おまめ (@omame___19) February 18, 2020
ウェリナ オーガニックコスメ-クリアヴェリーモイスト(化粧水) をリピート買いする。香りも良くて、肌の調子良い。今回は美容液も買おうかなと。。http://t.co/mQU73R07
— Chika Yam (@chanchi0823) October 28, 2011
化粧水はウェリナとハウシュカがお気に入り…使い心地もいいし成分もシンプルで良い。
しかし金欠なので無添加系サンプルを試す旅に出ている。
サンプルはコスパいいから……— 新居で快適生活 (@xeno_zeeteoo) November 24, 2018
もっとプチプラでおすすめの化粧水
IKKOさんも絶賛!
ドラッグストアで買える&1,000円以下の化粧水でおすすめはこちら。
肌研 極潤 ヒアルロン酸化粧水
IKKOさんおすすめの使い方は、顏の上に極潤をヒタヒタに染み込ませたガーゼをかぶせ、その上からローラーでマッサージする方法。
安いからたっぷり使えそうです。
プチプラ化粧水部門でかなり売れているらしいので、一度使ってみたい(^^♪
IKKOさんおすすめ最強リップ&プチプラおすすめリップ
IKKOさん絶賛の最強リップと、ドラッグストアで買えるおすすめリップを2つ紹介していました。
最強リップ
シスレー バーム コンフォール
唇の皮がむけたら、基礎化粧が終わった後にこれを塗ってリップパックをしているそう。
ガサガサ唇が治って、効果絶大!
IKKOさんの唇ってキレイですもんね。
高いけど、毎日リップメイクしている人にはおすすめです。
口コミ(Twitterより引用)
シスレーのバームほんと良いのよ。夜塗ったら翌朝プルプルなのよ
— ゆーこぴん (@mikanchan_to) February 17, 2020
シスレーのリップバームたっぷり目に唇に乗せておくとだいぶ調子上がる。
— 愛されOL (@welcomelovery) January 31, 2020
意を決して購入✨シスレーのバームコンフォール✨💄
白目むくほど高いけど、お試しの時点で要らない皮が向けて唇がぷるぷるに😇😇😇#コスメレポ #コスメ購入品 pic.twitter.com/l6XCXbPpoc— おぴっこ (@FZQyU0Noa0N1fCM) March 25, 2019
プチプラおすすめリップ
キュレル リップケアバーム
ドラッグストアのリップをいろいろ試しても、良いと思える商品に出会えなかったというIKKOさん。
そんな中、やっと見つけたのがこのリップケアバームだったそうです。
敏感肌にもおすすめのキュレル。
これならすぐに手に入るし、肌にも優しそうなので使ってみたいです(*^▽^*)
まとめ
以上、IKKOさんおすすめのスキンケアでした!
てっきりIKKOさんプロデュースの化粧品や韓国コスメが出てくるんじゃないの?と思ったのですが、そんなことはなく。
本当におすすめできる商品なんだろうな、と伝わりました。
会場の女性の中にはエキストラか(やらせか)?と思う人もいましたが・・・(^^;
個人的には、クレンジングで保湿力が高いとおすすめされていた、クリニークのクレンジングを試してみたいです。
自分にあったスキンケアに出会えたらいいな~
みなさんの化粧品選びの参考になれば幸いです。
では、また更新します!