絶品!納豆トーストのレシピに続き、今回はお米バージョン!
納豆チャーハンの人気レシピ・おすすめレシピをご紹介します。
定番のものから、少し凝ったものまでたくさんありますが、出来るだけ家にある材料で作りたいですよね。
美味しい&お手軽な納豆チャーハンレシピを納豆好き女が、独断と偏見で選びました!
ツイッターを見ても、納豆チャーハンは老若男女に好まれる料理であることが分かります↓
納豆チャーハン!おいしい(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/haK7TlODfO
— 空色えんぴつ@暫く低浮上 (@soraen66) 2015年1月20日
納豆チャーハンつくった
おいしい( ´•̥ו̥` )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
あるものでつくったから
納豆、しょうゆ、塩コショウしか
してないけど(´・ω・`) pic.twitter.com/AGBbaBEp4s— 市川あぃりん☆🐰🍋LASP (@raichiichgo) 2019年4月19日
今夜は納豆チャーハン。納豆チャーハンにはいろいろな作り方があり、いずれもおいしい。今回は納豆のねば感をある程度残すものにした。これにとろろをかけて食べる。実山椒と島唐辛子が効いていて、とてもおいしい。納豆はだるま納豆。 pic.twitter.com/rSVQ3Chp5F
— フナと納豆のひと (@wormanago) 2019年4月19日
1.定番!卵+納豆チャーハン
- 納豆(ひきわりがおすすめ):1パック
- 卵:1個
- 青ねぎ:1本
- ごはん:軽く2膳
- 塩こしょう:適宜
- 醤油:適宜
- 油:大さじ1
これぞ定番の納豆チャーハン!
家にある材料でパパッと出来そうですね。
卵と納豆の定番の組み合わせで、美味しいこと間違いなしです。
レシピによると、半熟の状態でご飯を入れるのでパラパラになるとのこと。
ごはんはパラパラで卵はふわふわの納豆チャーハン、何杯でも食べられそうです。(笑)
2.レタスとよく合う納豆炒飯
料理名:納豆炒飯
作者:のん7292
■材料(1人分)
ご飯 / 茶碗1杯半
納豆 / 1パック
ハム / 1枚
レタス / 1枚
ごま油 / 適量
鶏がらスープの素 / 小さじ1
塩 / 適量
胡椒 / 適量
しょうゆ / 適量
鰹節 / お好みで
■レシピを考えた人のコメント
納豆は炒めると匂いがきつくりなりますが、ごま油を使えば大丈夫♪
レタス入りのチャーハンをよく作っているので、納豆チャーハンにもレタスは合うはず!と思い探したところ、こちらのレシピを見つけました。
ごま油とレタスと納豆がよく合って、食感も香りもいい!食欲をそそる1品です。
男性ウケも良さそうなレシピですね。
3.レンジだけで!超簡単なのに美味しいsyunkonレシピ
これ美味しくて楽すぎて2日連続で作ってしまった
【レンジで納豆チャーハン風】
耐熱容器に卵1個、ごま油大さじ1、タレを混ぜた納豆1パックを入れてラップ無しで600Wで1分チン。半熟状で、温かいご飯お茶碗1杯、顆粒鶏がらスープの素と醤油各小さじ1、塩胡椒を混ぜ、再び2分チン。混ぜて完成!
— 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) 2018年8月6日
「syunkonカフェごはん」で有名な山本ゆりさんがツイッターにあげたレシピです。
「レンジで納豆チャーハン作れるの?!美味しいの・・・?」と思いましたが、家にある材料で作れるし騙されたと思い作ってみたところ・・・
なんと、、おいしい!!
シンプルなのにハマる味付けで、飽きがこないのでパクパクっと食べられます。
忙しい朝やお子様用など、パパっと美味しく作るにはもってこいのレシピですね。
4.相性抜群!キムチ+納豆チャーハン

出典:cookpad
- 納豆:2パック
- キムチ:150g
- ベーコン:4枚
- 卵:2個
- 万能ねぎ:1/4束
- ニンニク:大1片
- ごま油:大さじ1
- 酒:大さじ1
- 醤油:小さじ1/2
- 塩こしょう:少々
- 暖かいごはん:320g
- 刻み海苔or大葉:適量
キムチと納豆は味の相性も抜群な上、発酵食品コンビで腸内環境を整えてくれるので美容にも良いのが嬉しいですね。
前述のレシピと比べると材料は多いですが、その分ボリュームがあり、満足感があるのでこの1品だけでも大丈夫です!
冷蔵庫にキムチがある方は是非お試しあれ♪
5.個人的にドはまりの梅+納豆チャーハン
- ご飯:軽く1膳
- 卵:1個
- 玉ねぎ:1/4個
- 納豆:1パック
- 梅干し:1個
- 青じそ:2枚
- 醤油:大さじ1
- かつお節:お好きなだけ
納豆+梅の組み合わせが大好きな私にピッタリのレシピです。
スーパーで買える美味しい納豆ランキング【3食納豆女が選ぶおすすめベスト5】の記事でご紹介した梅の納豆が美味しいので、納豆チャーハンにも梅は絶対合う!と思っていました。
案の定、梅とかつお節と納豆という和風最強コンビが、風味豊かでおいしい納豆チャーハンに仕上げてくれました。
「和風の納豆チャーハンにしてみよう」という方、これはおすすめです!
まとめ
またまた納豆シリーズ。いかがでしたか?
やはり、納豆チャーハンは家にあるものだけでも作れるというのが最大の魅力ですね!
また、キムチや梅といった食材を合わせることで、いつもの納豆チャーハンが劇的に味変します。
いつもはシンプルな納豆チャーハンを作っている方も、この機会に変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。