「ソロ活」という言葉をニュースで耳にしました。
ソロ活とは、積極的に一人の時間を楽しむための活動のこと。(以下略)
出典:コトバンク
私もソロ活を無意識にしている人間なので(笑)、もっと多くの人が「ひとりで活動すること」を胸を張ってできるようになればいいな、と思っています。
今回は、おすすめのソロ活をジャンルに分けてご紹介します。一人でお出かけする際の参考にしていただければ嬉しいです。
ソロ活~食事編~
一人でも入りやすいお店をピックアップしてみました。
「なるべくなら一人席で落ち着いて食事がしたい」という方におすすめです。
ガスト
最近、一人席を導入したことが話題になりました。
ファミリーレストランで一人席、しかも充電できてwifiも使えるなんて最高ですよね。
※導入店舗は現時点で東京、神奈川、埼玉の一部の店舗のみのようです。
本日テレビでも紹介されたガストの一人席✨
実際にガストの一人席を利用してくださっている方に
インタビューしました♪
(本当にご協力ありがとうございました!)https://t.co/5N1wPMcCtE— ガスト【公式】 (@gusto_official) 2019年5月28日
反響もすごいです。今は混んでいるようなので、落ち着いてから行った方がよいかもしれません。
ガストの一人席行ってきた
めちゃくちゃ落ち着く pic.twitter.com/nub1pL8C0d— 裕 (@snowdrop_73) 2019年5月23日
ガストの一人席にわざわざ行ってきたけどまじで最高だった。PC作業ある人はぜひ行ってみて欲しい。#ガスト #一人席 pic.twitter.com/GRqJGyqRVs
— 晴生🌞【名称は未設定】 (@Untitled_HA) 2019年5月30日
一人席、本当すごい快適すぎていいですよ!
お近くのガストがあったら是非試してみてください!— アプリもウェブもPython | 村上昴平💭 (@klono_ryuta) 2019年5月28日
スシロー
回転寿司にも一人席ができたようです!行ってみたい・・・
周りの目を気にせず、好きなネタをたくさん頼めます(笑)
2chでスシローの一人席に案内されたwwwってスレ見てスシロー来たらまじで一人席に案内されてワロタwww pic.twitter.com/GV2uYBmJyb
— ぐりもわ (@Alice_grimoire_) 2017年9月3日
1人でスシロー来た😆👍
一人席嬉しい!これなら人目気にせず、
1人だけで食べれる(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/T05lIW9g6R— ヨミ (@yomi_rish14) 2017年8月16日
ソロ活~癒し編~
大勢でワイワイも楽しいですが、一人でふらっと癒されに行くのがおすすめです。
プラネタリウム
一人でプラネタリウム、これはかなりおすすめです。
真っ暗なので人目を気にせず、夜空の下で物思いにふけることができます。
午後休取ってプラネタリウムに来たけど上映を待ってるの私しかいない。私一人に向けて頭上で星々が瞬いてくれる最高。夏はやっぱりプラネタリウム
— 湯田金魚 (@yudakingyo) 2019年5月30日
会社早退して一人でプラネタリウムに来てみた。これからぼーっとするよ pic.twitter.com/DJf7S4wmNl
— MlZO (@M_Z_T_T) 2017年12月26日
動物園
動物と触れ合うと癒されますよね。
私はペットを飼っていないので、たまに無性に動物を見たり触ったりしたくなります。
皆それぞれ動物に見入っているので、一人での動物園は思ったより簡単に行けます。
‘‘一人”で動物園に行きました pic.twitter.com/Po8RUt7kha
— 索冥 (@rajo_mon) 2019年5月30日
ソロ活~個人的なおすすめ編~
美容やスイーツ好きな人におすすめです。
化粧品カウンターでスキンケアチェックをしてもらう
百貨店の1階にある化粧品カウンターに立ち寄り、自分の悩みに合ったスキンケア商品をおすすめしてもらいます。
時間があれば、スキンケアチェックもしてもらえるので、美容に興味がある方におすすめです。
スキンケアチェックで、肌の状態を細かい数値で確認できるだけでなく、サンプルをもらえることもあるので、時間があるときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アフタヌーンティーを楽しむ
優雅な休日を過ごしたい方におすすめ。
ホテルでディナーをするのはかなりお高いですが、アフタヌーンティーなら3,000円~6,000円程で楽しめます。
窓からの風景を眺めながら、紅茶とともにスコーンをいただくひと時は日々のストレスを忘れさせてくれます。
甘いものだけでなく、サンドイッチも付いているところが多いので、ランチとしても楽しめます。
まとめ
最近はファミレスや回転寿司も一人席が増えてきて、嬉しい限りです。一部の店舗にとどまらず、全国的に広がってほしいです。
その他、一見ハードルが高そうなプラネタリウムや動物園も、一回行ってしまえば案外気楽に行けるものです。
そのときの気分によって自分のしたいことを気軽で出来るようになりたいですね。