「詰め替えそのまま」という商品はご存知ですか?
シャンプー・リンスなど、詰め替え用の袋にポンプをつけてそのまま使える商品です。
評判を聞き、私も早速使っています。(Amazonにて購入)

詰め替えそのまま(イエロー)を実際に買ってみました。
これがかなり便利なんです!
今回は、購入して身をもって実感した「詰め替えそのまま」がおすすめの理由を熱弁?していきます。(回し者じゃないよ)
詰め替えそのままの使い方
文字で説明するより、公式サイトの動画の方が分かりやすいと思うので貼っておきます。
装着は簡単です。
出典:公式サイトより
メリット多し!ヌメヌメボトルとおさらば!
『ヒルナンデス』や『マツコの知らない世界』でも紹介されました。
話題になったのは少し前なので、今なら価格が下がっていて買い時かも。
使ってみた私がおすすめする理由は以下の通り。
- 衛生的:通常の詰め替え作業では水や雑菌が入ってしまいますが、その心配なし!
- 長い目で見ると節約:詰め替え用をずっと使えて、商品を替えても使えるので節約に!
- 最後まで使い切れて経済的:詰め替え用の袋を逆さにして出す仕組みなので、最後まで使い切れます。
- 場所をとらない:ハンガー式に掛けるだけなので、ボトルのように場所をとりません。
- 詰め替え作業がいらない:面倒な詰め替え作業がなくなります!
- ボトルの不衛生さから解放:ボトルは底がヌメヌメになり不衛生。それがなくなります。
個人的にはボトルの不衛生さ・ヌメヌメから解放されたのが最大のメリットです。
めんどくさがり&潔癖な私にとっては買ってよかった・・・と思える商品でした。
ツイッターでも評判!
他の人の意見も気になり、検索してみると・・・
かなり好評のようです(*^_^*)
【一人暮らしはじめて買ってよかったものリスト】
詰め替えそのまま:ボトルが風呂場でかさばらなくて便利
ケトル:必須。これあれば飯は食える。
山崎のゴミ箱(イチオシ):ゴミ箱の掃除がほぼいらん。一番いい買い物だった。
乾燥機付き洗濯機(イチオシ):楽で最強。家事のオートメーション決定版 pic.twitter.com/E8oDihIyf0— nigo10🐙 (@xxxx10) 2018年10月26日
#ズボラ党 的に、今年買って良かったものはこの「詰め替えそのまま」という便利アイテム‼️詰め替え商品がそのまま吊るせる✨
ボトルに注ぐ手間がなくラクで時短、衛生的だし、エコだし、詰め替え用は安い!!神っ😭
インスタ的おしゃれボトルに憧れた時期もあったけど、実用重視で私はこっち推し🙌🏻 pic.twitter.com/TnoPU3HcH9
— ちゃき@週2会社員のゆる複業ママ (@Chakimama1) 2018年12月30日
実家のお風呂にあった詰め替え用のシャンプーそのまま使える「詰め替えそのまま」ってそのままな名前の商品すごい便利だった。ひとつ千円くらいするけどボトルに詰め替えるより絶対よい。 pic.twitter.com/CTys8EaeA9
— あゆお (@kaishaku_1) 2017年12月6日
詰め替えそのままMINI。いのさんにオススメされて買ってみた、便利!シャンプーボトル洗って詰め替えしなくていいのとても便利。だけど付け替えはしなくちゃいけない…もう少し慣れたい。逆さにして吊るしておくから、最後まできれいに使い切れるところが好き! pic.twitter.com/W9KFXfhPnQ
— 草野 (@kusanok) 2018年12月10日
より安く・お得に買いたい人には
1つ2,000円ほどするので、少し高いな~と最初は思いました。
(使っていくうちにコスパいいかも、と思うのですが)
公式サイトや楽天とAmazonなどネットショップを見て回った結果、送料を考えると買うならAmazonという結論に至りました。
1つだけ買うなら↓(お試しで買うならこれがいいかも)
![]() |
カクダイ 353-622-G つめかえパックそのままポンプ GR (03225440-001) 新品価格 |
最初から揃えたい場合はフルセットがお得でした↓
![]() |
新品価格 |
まとめ
今回は買ってよかった・おすすめの商品「詰め替えそのまま」の紹介でした。
すでに使っている人も多いみたいですが、まだ使ってない方はお試しで使ってみてほしい!
最大のメリットはボトルのヌメヌメがなくなることです!(個人的に)
お風呂の収納をスッキリさせたい方・より衛生的にしたい方には、本当におすすめです。
ネットで購入できるサイトは限られていますので、興味を持った方は、購入できる数少ないサイトのAmazonからレビューを見みてみるといいかも。
是非この機会にお試しください(*^_^*)
では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!